サクッ!ふわっ!簡単☆とり天

mama吉 @cook_40162864
卵なし!アレルギーさんもOK♪
簡単なのに衣はさくっとふわっと!お肉はしっとり(*´∀`)タレもおこのみで★
このレシピの生い立ち
鶏肉が大好きでから揚げや甘酢あんなどはよく作るので、いつもと違うのを作ってみました!タレがなくても味がついているのでお弁当にいれてもおいしいです(^-^)
サクッ!ふわっ!簡単☆とり天
卵なし!アレルギーさんもOK♪
簡単なのに衣はさくっとふわっと!お肉はしっとり(*´∀`)タレもおこのみで★
このレシピの生い立ち
鶏肉が大好きでから揚げや甘酢あんなどはよく作るので、いつもと違うのを作ってみました!タレがなくても味がついているのでお弁当にいれてもおいしいです(^-^)
作り方
- 1
■衣の量■
多目の分量です。
野菜など他にあげるものがなければ、半量でも作れます。 - 2
鶏肉は、大きめの一口大にきる。
油を170度くらいに温め始める。 - 3
ビニール袋に①と、
●の材料をいれてもみこむ。 - 4
5分位おいたら、全体が粉っぽくなるように小麦粉をまぶす。
※袋を風船状にしてふるとかんたん! - 5
ボウルにマヨネーズ。少しずつ水を加え水溶きマヨをつくる。
小麦粉をいれてダマダマの状態にさっくりまぜる。 - 6
④の衣をつけてあげる。
※きつね色になるまで時々返しならがら3分位。
※焦げそうなら少し火を弱めて! - 7
あがったら、余熱で火を通す!
※触れるくらいに冷めてから切ってみるとちゃんと火が通っています。(写真) - 8
★たれ★
たれの材料を混ぜるだけ!※たれはなくてもやさしい塩味がしますよ♪
コツ・ポイント
◎下味をしっかりしておけばむね肉なのにやわらかいです!
◎揚げすぎると固くなるので注意。
◎衣は他の天ぷらにも使えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19974529