林檎ママ☆おすすめサンマのパスタ

和美食☆林檎ママ
和美食☆林檎ママ @cook_40212578

このサンマパスタは、林檎ママの20年も前からの18番のメニューです。今回は和美食ではないのですが、驚かれる美味しさです♡
このレシピの生い立ち
和美食(わびしょく)とは、普段の食事に生の食材を半分取り入れた献立のことで、和食とローフードの良い所取りの食スタイルです。
不足しがちな生野菜をたっぷり摂ることで、健康や美容に驚くほどの効果があります。
火を通さないので時短にもなります。

林檎ママ☆おすすめサンマのパスタ

このサンマパスタは、林檎ママの20年も前からの18番のメニューです。今回は和美食ではないのですが、驚かれる美味しさです♡
このレシピの生い立ち
和美食(わびしょく)とは、普段の食事に生の食材を半分取り入れた献立のことで、和食とローフードの良い所取りの食スタイルです。
不足しがちな生野菜をたっぷり摂ることで、健康や美容に驚くほどの効果があります。
火を通さないので時短にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パスタ 320g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 唐辛子 2本
  4. にんにく 2片
  5. サンマ塩焼き 4尾
  6. レタス 1/2個
  7. 菜の花 4本
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 適宜
  10. 黒こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    3リットルの水に対し30gの塩を入れ、パスタ用のお湯を沸かす。

  2. 2

    お湯を沸かす間に、にんにくは薄くスライス、唐辛子は種を取ってフライパンに入れ、弱火でオリーブオイルに香りをつけます。

  3. 3

    その中に玉ねぎのスライスを入れ炒め、サンマの塩焼きの身を壊さないようにして炒め、アルデンテに湯がいた麺を再度炒めます

  4. 4

    ※ここがポイント。レタスや広島菜、菜の花などの葉野菜は、パスタが湯がき終わるのを見計らって同じ湯で湯がき、取り出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
和美食☆林檎ママ
に公開
料理研究家和食×ローフード=和美食(わびしょく)の献立を提案します。「献立の半分を生野菜に」をモットーに、気軽に生の野菜がたっぷり摂れるレシピをアップします。資格等和美食ソムリエ協会代表理事/日本リビングビューティー協会広島中央校校長/ホームメイド協会指定校講師/健康管理士一般指導員/ひろしまそだち野菜アドバイザー/茶道・裏千家引き継ぎ教授者/華道・池坊正教授/スプリカルチャースクール主宰
もっと読む

似たレシピ