鯵の香草パン粉焼き

マメ。
マメ。 @cook_40039632

味付けしたら後は焼くだけ☆
鯵がふんわり柔らかい。
このレシピの生い立ち
鯵で和風じゃないものを作ってみたかった

鯵の香草パン粉焼き

味付けしたら後は焼くだけ☆
鯵がふんわり柔らかい。
このレシピの生い立ち
鯵で和風じゃないものを作ってみたかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯵(3枚おろし 2匹分
  2. 白ワイン 1切れごとに小さじ1/2
  3. 少々
  4. 黒胡椒 少々
  5. タイム(粉末 少々
  6. バジル(ドライ) 少々
  7. 粉チーズ 1切れごとに小さじ1/4
  8. パン粉 適量
  9. オリーブオイル 1切れごとに小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鯵4切れに白ワインをまぶしておく。

  2. 2

    両面に少し強めに塩胡椒し、皮を下にしてクッキングペーパーに並べる。

  3. 3

    オーブンを300℃にセットして温度を上げておく。(or250℃)

  4. 4

    クッキングペーパーの上の鯵にタイムとバジルをふりかける。

  5. 5

    更にパン粉をまんべんなく上からふりかけ、粉チーズをふりかけていく。

  6. 6

    最後にオリーブオイルをかけ、オーブンで20分焼く(250度なら25分程度)焼きめを見て調整してください。

  7. 7

    焼き上がれば盛り付けて完成☆

コツ・ポイント

タイムを少し多めにすると魚の臭みが出ません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マメ。
マメ。 @cook_40039632
に公開
働く主婦。いつもつくれぽいただいてありがとうございます。掲載が少し遅れることがありますが、たのしみにしています☆マメの毎日ごはんはこちら↓「マメごはん。」http://mamegohan2.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ