山形のだしで 冷やしうどん

Little Darling
Little Darling @cook_40014130

だしをたっぷり作って冷蔵しておくと、いつでも簡単に おいしい冷やしうどんがつくれます。そうめんや蕎麦でもおいしい!
このレシピの生い立ち
山形のだしと 香川のうどんのコラボ。
讃岐うどんは 縁のあるおいしい食材dす。夏の常備食の だしをかけて食べています。

山形のだしで 冷やしうどん

だしをたっぷり作って冷蔵しておくと、いつでも簡単に おいしい冷やしうどんがつくれます。そうめんや蕎麦でもおいしい!
このレシピの生い立ち
山形のだしと 香川のうどんのコラボ。
讃岐うどんは 縁のあるおいしい食材dす。夏の常備食の だしをかけて食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍麵 1人分
  2. 山形のだし 大さじ2−3
  3. めんつゆ またはだし醤油 適量

作り方

  1. 1

    冷凍の讃岐うどんを 熱湯で3分湯がいて 冷水に取り、ザルに入れて水を切ります。

  2. 2

    冷やした器にうどんを入れ、だしを大さじ2~3乗せ、んつゆ、または 出し醤油を2倍の水で割ったものを注いでいただきます。

  3. 3

    ID:/2704801
    夏にうれしい 山形の郷土料理 だし レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Little Darling
Little Darling @cook_40014130
に公開
海外でも作れる和食 アメリカ料理 在米38年料理コラムニスト レシピ開発&料理愛好家ブログ https://ameblo.jp/littledarling-cooking/Instagram @littledarling_cookingダラスの日本語ペーパー「いろは」でコラムを25年間連載レシピコンテスト 受賞歴多数。雑誌や書籍でのレシピ掲載、写真提供他。
もっと読む

似たレシピ