山形のだしで 冷やしうどん

Little Darling @cook_40014130
だしをたっぷり作って冷蔵しておくと、いつでも簡単に おいしい冷やしうどんがつくれます。そうめんや蕎麦でもおいしい!
このレシピの生い立ち
山形のだしと 香川のうどんのコラボ。
讃岐うどんは 縁のあるおいしい食材dす。夏の常備食の だしをかけて食べています。
山形のだしで 冷やしうどん
だしをたっぷり作って冷蔵しておくと、いつでも簡単に おいしい冷やしうどんがつくれます。そうめんや蕎麦でもおいしい!
このレシピの生い立ち
山形のだしと 香川のうどんのコラボ。
讃岐うどんは 縁のあるおいしい食材dす。夏の常備食の だしをかけて食べています。
作り方
- 1
冷凍の讃岐うどんを 熱湯で3分湯がいて 冷水に取り、ザルに入れて水を切ります。
- 2
冷やした器にうどんを入れ、だしを大さじ2~3乗せ、んつゆ、または 出し醤油を2倍の水で割ったものを注いでいただきます。
- 3
ID:/2704801
夏にうれしい 山形の郷土料理 だし レシピ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
トマトとツナマヨの冷やしうどん トマトとツナマヨの冷やしうどん
たっぷりトマトとツナを乗せてマヨネーズをトッピングした冷やしうどんです。電子レンジで作るので簡単でランチにピッタリ♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19975621