チキンサラダのサンドイッチ

うりぼ
うりぼ @cook_40034477

2014/08/23 ㊗︎カテゴリ掲載(≧∇≦)
アメリカで初めて食べた時からハマったこのレシピ♪
子供も大好き♥︎
このレシピの生い立ち
アメリカに住む義姉が作ってくれたレシピを私なりに改良してみました。

セロリをたくさん消費したくて、多めに入れてみました。

たくさん作ってピクニックやパーティーにどうぞ♪

チキンサラダのサンドイッチ

2014/08/23 ㊗︎カテゴリ掲載(≧∇≦)
アメリカで初めて食べた時からハマったこのレシピ♪
子供も大好き♥︎
このレシピの生い立ち
アメリカに住む義姉が作ってくれたレシピを私なりに改良してみました。

セロリをたくさん消費したくて、多めに入れてみました。

たくさん作ってピクニックやパーティーにどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハンバーガーバンズで4〜5個分
  1. とり胸肉 2枚
  2. セロリ 1/2カップ(約2本分)
  3. ★マヨネーズ(できればアメリカの) 1/2カップ
  4. ★塩 小さじ1/2〜2/3
  5. ★ブラックペッパー 小さじ1/2
  6. タラゴン(乾燥) 大さじ3/4
  7. サンドイッチ用パン 好きなだけ
  8. レタス 好きなだけ
  9. トマト 好きなだけ
  10. とり胸肉を茹でる時に必要
  11. セロリ 1本(5cmぐらいに切る)
  12. 玉ねぎ 1/4(ざく切り)

作り方

  1. 1

    鍋にとり胸肉とセロリ、玉ねぎ、水を入れて20分ほど強めの中火で茹でる。

  2. 2

    茹で終わったら、鍋から取り出さずに冷めるのを待つ。

    ※茹で汁はミネストローネやコンソメスープに使えます!

  3. 3

    セロリは筋を取って細かく刻む。

    とり胸肉の粗熱が取れたら、1cm角ぐらいに刻む。

  4. 4

    大きなボールに刻んだとり胸肉とセロリを入れて、★の調味料を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    パンにレタスやトマトと一緒に挟んでサンドイッチを作る。

  6. 6

    ***訂正***
    ブラックペッパーの分量を訂正しました。(2014.07.19)

コツ・ポイント

⚫︎教えてもらったレシピはとり胸肉をお湯で茹でるだけでしたが、茹でる時にセロリと玉ねぎを入れる事で風味が増してより美味しいです。

⚫︎食べる前の日に作ると味が馴染んで美味しさ倍増♪

⚫︎アメリカのマヨネーズとタラゴンが味の決めてです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うりぼ
うりぼ @cook_40034477
に公開

似たレシピ