簡単!星型人参二種類(七夕にも)

よしくんのママ
よしくんのママ @cook_40109175

簡単に二種類作っちゃおう!
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りに星形にしたけど…周りをカットすればもう一個できると思って

簡単!星型人参二種類(七夕にも)

簡単に二種類作っちゃおう!
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りに星形にしたけど…周りをカットすればもう一個できると思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 欲しい分だけ

作り方

  1. 1

    人参を輪切りにする。

  2. 2

    星形で抜く。

  3. 3

    周りを庖丁で、星形にそって切る。

  4. 4

    星形二種類と、菱形が出来ました。
    菱形も可愛いので、飾りに使ったり炒飯の具などに使って下さい。

  5. 5

    あとは、好みの固さにゆでます。

コツ・ポイント

厚めに輪切りにすると型抜きしにくいです。
湯ですぎ注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よしくんのママ
よしくんのママ @cook_40109175
に公開
神戸市在住一児(男の子)のママです。少しでも食べてくれるように色々おやつを作っています。皆さんのレシピ活用させて頂いてます。皆さんのアイデアを参考に毎日を楽しく♪私のレシピも少しは役立ったらいいなと思っています。
もっと読む

似たレシピ