牛スジのどて煮。お酒の肴に最高!

よっしーあにき
よっしーあにき @cook_40163068

八丁味噌で味付けしたどて煮です。お酒の肴にピッタリです!
このレシピの生い立ち
昔、よくいった居酒屋の大好きなメニューでした!クリーミーで少し甘みのあるどて煮が好みになりました。

牛スジのどて煮。お酒の肴に最高!

八丁味噌で味付けしたどて煮です。お酒の肴にピッタリです!
このレシピの生い立ち
昔、よくいった居酒屋の大好きなメニューでした!クリーミーで少し甘みのあるどて煮が好みになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 牛スジ 300g
  2. コンニャク 1枚
  3. 八丁味噌 80g
  4. 牛乳 250cc
  5. 鷹の爪 1個から2個
  6. 料理酒 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. めんつゆ 大さじ1
  9. 50cc
  10. 砂糖 大さじ2から3
  11. すり生姜 大さじ半分ほど

作り方

  1. 1

    牛スジは一度目は茹でて、すぐに煮汁を捨てて、再度水を張って下茹でする。アク取りしながら柔らかくなるまで煮る。

  2. 2

    牛スジは一口サイズにカット。こんにゃくもさいの目に切る。

  3. 3

    鍋にスジ、コンニャクを入れ少し炒めて火を通し、酒、みりん、めんつゆ、生姜、水、牛乳、鷹の爪を入れ煮る。

  4. 4

    煮えたら、一旦火を止めて、八丁味噌を入れる。味噌を溶かしたら、砂糖を入れて味を整える

  5. 5

    煮込んでとろみが出てきたら完成。刻みネギを添えて盛り付け

コツ・ポイント

牛乳は具材の八分目まで浸る程度。味噌が濃い場合は、砂糖か水で調整してください。中火から弱火で水分を飛ばしてとろみをつけるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっしーあにき
よっしーあにき @cook_40163068
に公開
クックパッド はじめました。最近、平日のおかず用にと常備菜やつくりおきをしており手間を省きながら、毎日の食生活を送っております。定番料理がほとんどですが、いろんな料理にも挑戦していきたいと思っております。
もっと読む

似たレシピ