コツは容器の1/3!カリッと唐揚げ!

等身大のズボラレシピ
等身大のズボラレシピ @cook_40243005

忙しいお母さんたちに調味料をはかったり、こだわったりしている時間はない!でも、子どもたちの好きな唐揚げを夕飯にお弁当に!
このレシピの生い立ち
とにかく唐揚げが食べたくなって!

コツは容器の1/3!カリッと唐揚げ!

忙しいお母さんたちに調味料をはかったり、こだわったりしている時間はない!でも、子どもたちの好きな唐揚げを夕飯にお弁当に!
このレシピの生い立ち
とにかく唐揚げが食べたくなって!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(唐揚げ用) 200g〜
  2. おろしにんにく(チューブでも可) 少々
  3. 濃口しょうゆ 適量
  4. 片栗粉 適量
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに鶏もも肉を入れ、鶏もも肉が1/3浸かるくらいドボドボ濃口しょうゆとおろしにんにくを入れ、揉み込む。

  2. 2

    ①を30分ほど放置。冷蔵庫に入れておくと味が染み込みやすい。

  3. 3

    フライパン1/3くらい油を注ぎ、プツプツ空気が出てくるまで熱する。

  4. 4

    ①の鶏もも肉に片栗粉をまんべんなくつけ、揚げ焼きをする。

コツ・ポイント

揚げ焼きをする際、しっかり空気に触れさせることでよりカリッとした食感に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
等身大のズボラレシピ
に公開

似たレシピ