梅干しと蛸のモチパリ春巻き

SHIHA−MAMA
SHIHA−MAMA @cook_40273811

もち麦に蛸と梅干し野菜を入れ、春巻きの皮で揚げました。蛸と梅干しは相性がよく、もち麦のプチプチが楽しい食感です。
このレシピの生い立ち
もち麦にはまってます。梅干しと蛸は相性抜群なので混ぜてみました。春巻きの皮で揚げることでパリモチっと。もち麦が入っているので、お酒のあとも〆要らず。パセリとトマトで栄養バランスもバッチリです。

梅干しと蛸のモチパリ春巻き

もち麦に蛸と梅干し野菜を入れ、春巻きの皮で揚げました。蛸と梅干しは相性がよく、もち麦のプチプチが楽しい食感です。
このレシピの生い立ち
もち麦にはまってます。梅干しと蛸は相性抜群なので混ぜてみました。春巻きの皮で揚げることでパリモチっと。もち麦が入っているので、お酒のあとも〆要らず。パセリとトマトで栄養バランスもバッチリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春巻き10本
  1. もち麦 70g
  2. ボイル蛸 100g
  3. 南高梅干し 4個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. プチトマト 4個
  6. セリ 大さじ山盛り1
  7. 胡椒 少々
  8. 春巻きの皮 10枚
  9. 揚げ油 米油

作り方

  1. 1

    もち麦をお湯で15分ほど茹でて、ざるにあげて水分を飛ばす。

  2. 2

    玉ねぎのみじん切りを皿に入れ、レンジで1分しんなりさせ、水分をしぼる。

  3. 3

    蛸とトマトを小さく切り、パセリはみじんぎりに。
    梅も刻んでペーストにしておく。

  4. 4

    ボールに全てを入れ、胡椒をふり混ぜ合わせる。

  5. 5

    春巻きの皮に具を入れ、フライパンで焼き揚げする。

  6. 6

    皿に盛っる。塩味がしっかりしているので、そのままいただく。お好みでポン酢でも。

コツ・ポイント

とにかく簡単です。刻んで混ぜて揚げるだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SHIHA−MAMA
SHIHA−MAMA @cook_40273811
に公開

似たレシピ