オニオンスープ

ふっかりんこ @cook_40043049
玉ねぎをバターではなくマヨネーズで炒めました。
このレシピの生い立ち
父がたくさん玉ねぎを送ってくれたので、オニオンスープにしました。バターが高いので、マヨネーズを使いました。コクや旨味がアップして良かったです。
オニオンスープ
玉ねぎをバターではなくマヨネーズで炒めました。
このレシピの生い立ち
父がたくさん玉ねぎを送ってくれたので、オニオンスープにしました。バターが高いので、マヨネーズを使いました。コクや旨味がアップして良かったです。
作り方
- 1
玉ねぎを薄切りに切る。鍋に入れ火にかける。
- 2
玉ねぎの色が半透明になり、水気がでて水分がなくなったら、マヨネーズを入れ炒める。
- 3
焦がさないように炒め、玉ねぎが茶色くなってきたら、水3カップとコンソメを入れ沸騰したらアクを取りながら煮る。
- 4
10分くらい煮たら、味を確認して塩こしょうをする。
コツ・ポイント
玉ねぎの水分が出切ってからマヨネーズを入れるところです。
似たレシピ
-
レンジで簡単飴色玉ねぎ!オニオンスープ レンジで簡単飴色玉ねぎ!オニオンスープ
玉ねぎを飴色になるまで炒めるのが少し大変なオニオンスープ…なんと今回は、電子レンジで簡単に飴色玉ねぎが作れちゃう♪ こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
10分で出来る!コンソメオニオンスープ♪ 10分で出来る!コンソメオニオンスープ♪
ざく切り玉ねぎを炒めることでコクと香りがUP♪普通のお鍋でトロトロのオニオンスープが10分で!チーズを乗せて贅沢に・.* ririkoキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19979896