夏みかんマーマーレード

ワッキーストライク @cook_40052895
意外と簡単。ピール少なめレシピ
このレシピの生い立ち
庭で夏ミカンが沢山採れたので試しに作りました。
大成功だったたので、次回の調整用に基本レシピとして投稿します
夏みかんマーマーレード
意外と簡単。ピール少なめレシピ
このレシピの生い立ち
庭で夏ミカンが沢山採れたので試しに作りました。
大成功だったたので、次回の調整用に基本レシピとして投稿します
作り方
- 1
夏ミカンを剥いて皮と実を別けます。
- 2
取り出した実は「種」「実」「袋」に分けます。
種が重要袋は捨てます
実は崩れてしまっても気にしないでいいです
- 3
種が全て隠れる様に焼酎に漬け込んでペクチンを抽出します。
- 4
皮を軽く煮て少し柔らかくします。
煮る前に皮の表面ををおろし金などで削ると苦味が抑えられます。 - 5
皮を軽く煮て少し柔らかくします。
内側のワタをスプーンで軽く剥がします。
- 6
皮を薄くスライスします。
長さは2〜3cmが目安この時に苦味が苦手な場合は、なるべく薄くスライスしましょう
- 7
少し食べてみて苦味が強いようなら、もう1、2回度煮ます
- 8
鍋に実と皮を入れて煮込みます。
砂糖は3回くらいにに分けて入れます。 - 9
冷えると固くなるので、少しとろみが出てくるまで煮込みます。
固まり方が弱い場合は種から抽出したペクチンを入れます。
コツ・ポイント
煮込みのポイントは木べらから垂らした時にとろみがつくくらいです
少量を小皿に垂らして、冷凍庫で急冷たらわかりやすかったです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
柚子大根 3ステップで簡単!【母の味】 柚子大根 3ステップで簡単!【母の味】
たった3ステップで簡単にできます。通常より砂糖少なめのレシピ。サラダ代わりにカリカリ食べると、口がサッパリします。 いづみみ36 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19980556