さっぱりヘルシー☆もやしONもやしバーグ

あさコロモ @cook_40093558
もやしをたっぷり混ぜ込み、油も使わないので、安上がりでヘルシー。トッピングのもやしとの食感の違いが楽しめます。
このレシピの生い立ち
ハンバーグをカロリー気にせず、たっぷり食べたいとおもい、大好きな豚肉と、安いもやしを合わせてみました。
もやしの水分で油いらず、この組み合わせがぽん酢とよく合い、ソースを使わず、尚ヘルシーです。
さっぱりヘルシー☆もやしONもやしバーグ
もやしをたっぷり混ぜ込み、油も使わないので、安上がりでヘルシー。トッピングのもやしとの食感の違いが楽しめます。
このレシピの生い立ち
ハンバーグをカロリー気にせず、たっぷり食べたいとおもい、大好きな豚肉と、安いもやしを合わせてみました。
もやしの水分で油いらず、この組み合わせがぽん酢とよく合い、ソースを使わず、尚ヘルシーです。
作り方
- 1
豚ひき肉に、塩麹をまぜておく。ない場合は塩小さじ1をもみこむ。
もやし1袋は袋のまま、包丁を押し当て細かく刻む。 - 2
ひき肉、もやし、片栗粉、黒こしょうをよく混ぜる。
- 3
4等分にし油をひかず冷たいフライパンへ。あればいんげんも一緒にいれる。中火で5分加熱。いんげんは硬めがよければ後入れで。
- 4
焼き目がついたら、返してフタをしてもやし1袋いれ、5分ほど加熱。
火を止め、しばらくおく。真ん中に弾力があれば焼き上がり - 5
お皿に乗せ、お好みでポン酢をかける。塩麹を使えば何もかけなくても美味しいです。
コツ・ポイント
もやしは袋から出すと刻みにくいので、袋の中で刻みます。押さえ切りすれば、袋は切れません。塩麹があればぜひ使ってください。旨味が全然違います。
似たレシピ
-
-
♡◎ヘルシーな♪しゃきしゃきもやしバーグ ♡◎ヘルシーな♪しゃきしゃきもやしバーグ
もやしたっぷりのハンバーグ。おろしポン酢でさっぱりといただきます。もやしのしゃきしゃき感がいい感じ~♪ yummysunny -
-
-
-
-
-
もやしたっぷり❤つくねバーグ もやしたっぷり❤つくねバーグ
照り焼き味のつくねバーグです❤ダイエッターなのでもやしをたっぷり入れてかさ増ししましたが、食感もよくって美味しいです(*^▽^*) このこのまんま -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19981995