熟した柿の剥き方&お手軽な食べ方

ぱふ♪ @cook_40259297
手で押さえないから崩れません。角が立った綺麗な出来映えです。
このレシピの生い立ち
いつもの食べ方ですが、人に話すと知らない方が多いので、スプーンでお手軽な食べ方も掲載しました。
熟した柿の剥き方&お手軽な食べ方
手で押さえないから崩れません。角が立った綺麗な出来映えです。
このレシピの生い立ち
いつもの食べ方ですが、人に話すと知らない方が多いので、スプーンでお手軽な食べ方も掲載しました。
作り方
- 1
【皮をむくには】
柿のヘタを押し上げて、ナイフを差し込み - 2
クルリと1周、ヘタをくり抜きます。
- 3
ひっくり返すと柿の筋(線)が見えます。
- 4
線に沿って、先ずは4分割し
- 5
そこから3等分、小さい柿なら2等分に切り分けます。
- 6
柿の皮を下にして置き、熟しの進んでいる方にペティナイフを刺して、
- 7
滑らせるように反対側まで切っていきます。
- 8
クルクル・・・・・♪
リズミカルに剥いているうちに終わります。
- 9
手で押さえつけないから、角が立っています。
- 10
【もっと簡単な食べ方】
完熟でも剥けますが、こちらはもっと簡単。 - 11
熟した柿は洗って冷蔵庫で冷やします。
- 12
ヘタを手で外し、ヘタ部分から手で割ります。
- 13
器に載せたら、柔らかな果肉をスプーンですくって頂きます。きな粉をかけても美味しいです。
- 14
柿をのせた、オープンサンドのレシピは此方 レシピID:19984982
コツ・ポイント
種に当たったら、無理にナイフを入れず、優しく取り除いて下さい。
完熟でしたら、スプーンで頂くのをお勧めします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【農家のレシピ】大根の皮の剥き方&レシピ 【農家のレシピ】大根の皮の剥き方&レシピ
大根の皮は栄養豊富☆綺麗に剥いて美味しく食べましょう。大根の皮の剥き方は『手』。手で剥くんですよ~♪ FarmersK -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19982265