辛子明太子&とろろの冷やしうどん

Aranjuez5 @Aranjuez
今日のブランチにいつもの冷やしうどんを。トッピングには、辛子明太子と青森産のねっとり長芋を。なかなか美味しかったよ。
このレシピの生い立ち
今日のブランチにいつもの冷やしうどんを。トッピングには辛子明太子と青森産のねっとり長芋を。とろろには特に味付けはしていないんだけど、辛子明太子が多い目なので、これでちょうど良いね。美味しいものに仕上がったよ。
辛子明太子&とろろの冷やしうどん
今日のブランチにいつもの冷やしうどんを。トッピングには、辛子明太子と青森産のねっとり長芋を。なかなか美味しかったよ。
このレシピの生い立ち
今日のブランチにいつもの冷やしうどんを。トッピングには辛子明太子と青森産のねっとり長芋を。とろろには特に味付けはしていないんだけど、辛子明太子が多い目なので、これでちょうど良いね。美味しいものに仕上がったよ。
作り方
- 1
ねっとり長芋はしっかりと水洗いし(皮は剥かない)、すり下ろしておく。
- 2
細うどんは袋の上部を切り、電子レンジで3分加熱。流水で数回洗い流し、水気を良く切って、洋皿に載せる。
- 3
あみえびと自家製九条ネギオイルを加え、良くかき混ぜておく。
- 4
ねっとり長芋を加え、その上に辛子明太子を載せて、完成。
コツ・ポイント
長芋は皮を剥いた方が白く仕上がるんだろうけど、ぼくは皮は剥かない方。辛子明太子が多い目なので、とろろには特に味付けはしていない。
似たレシピ
-
-
昆布酢かけきゅうり塩もみの冷やしうどん 昆布酢かけきゅうり塩もみの冷やしうどん
今日のブランチはいつもの冷やしうどんなんだけど、きゅうりの塩もみを加えて。ここに昨日仕込んだ昆布酢をかけてみたよ。 Aranjuez5 -
-
明太マヨ+おじゃこの冷やしうどん 明太マヨ+おじゃこの冷やしうどん
今日のブランチはお手軽に。いつもの冷やしうどんなんだけど、トッピングに明太マヨとおじゃこを。お手軽な割りに、美味しいよ。 Aranjuez5 -
豆板醤でピリ辛たぬきの冷やしうどん 豆板醤でピリ辛たぬきの冷やしうどん
今日のブランチはいつもの冷やしうどんだけれど、今日はピリ辛Ver.で。豆板醤を使ったよ。そしてたぬき仕様で。これも良いね Aranjuez5 -
-
明太とろろ+新生姜オイル漬け冷やしうどん 明太とろろ+新生姜オイル漬け冷やしうどん
好物の明太とろろ載せ冷やしうどんだけど、今日のひねりは新生姜のオリーブオイル漬けを加えたところね。良く漬かっているよ。 Aranjuez5 -
アーモンドのオイル漬け+明太マヨ冷うどん アーモンドのオイル漬け+明太マヨ冷うどん
今日のブランチも冷やしうどんで。トッピングのメインは辛子明太子+マヨネーズで、アーモンドのオリーブオイル漬けを足して。 Aranjuez5 -
きざみめかぶ+明太マヨの冷やしうどん きざみめかぶ+明太マヨの冷やしうどん
いつもならブランチで食べる冷やしうどんだけれど、お腹が空いてきたのでタパスとして。きざみめかぶと明太マヨで。 Aranjuez5 -
醤油うどん風冷やしうどん51~とろろ明太 醤油うどん風冷やしうどん51~とろろ明太
醤油うどん風冷やしうどんのVer.51ね。タパスでは良く使っている、とろろ明太をフィーチャーしてみたよ。なかなか良いね。 Aranjuez5 -
-
辛子明太+ツナマヨの冷やしうどん 辛子明太+ツナマヨの冷やしうどん
お手軽ブランチの冷やしうどん。メインのトッピングはツナマヨで、ホットサンドみたいだね。辛子明太も加えて、色のアクセントを Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19982340