作り方
- 1
★を混ぜ合わせてソースを作る。
※わさびの辛さはメーカーによって様々なので味見をしながら調整して下さい。 - 2
赤エビは殻を外して背わたを取る。
ID18466265 - 3
新鮮な赤エビはそんなに汚れていないためサッと水洗いしてキッチンペーパーで水気を拭き取る。
- 4
片栗粉をまぶす。
- 5
フライパンにサラダ油・【4】を入れてコールドスタート。
- 6
フライパンを傾けて表面が赤くなるまで揚げ焼きにする。
- 7
【1】のソースに赤エビを入れて混ぜ合わせる。
- 8
出来上がり。
- 9
小鉢に盛り付けて水菜を添える。
似たレシピ
-
風味が良い【エビマヨ(わさび)】 風味が良い【エビマヨ(わさび)】
マヨネーズにおろしわさびをたっぷり加えて、コンデンスミルクを少し。風味が良くてコクがある『わさびマヨ風味のエビマヨ』です。わさびをたっぷりと加えますが、辛味は殆ど無く『風味が良い』感じで、とても美味しいです。 mieuxkanon -
-
大人のエビマヨ@わさび風味 大人のエビマヨ@わさび風味
いつものエビマヨを大人味に変身させました。わさびと豆乳を加えてさっぱりと仕上げています。ビールやワインにぴったりかしらレシピにまつわる話はこちらhttp://r-memo.ciao.jp/cat15/post_35.html アトリエ・キッチン -
-
-
-
わさび好きのあなたに♡濃厚わさびエビマヨ わさび好きのあなたに♡濃厚わさびエビマヨ
お弁当のメインおかずにカテゴリ掲載。わさび好きにはたまらない♡エビマヨってわさびに合う!10分あれば出来る、簡単! ririco* -
-
アボカドココット✿海老マヨポテサラダ アボカドココット✿海老マヨポテサラダ
山葵のピリリとポン酢がアクセントのアボカドポテサラ。アボカドの皮を器に仕立てとってもキュートな朝食を食卓に♬ はーたんのおっかさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19982561