放置!ホタテときのこの味噌バターホイル焼

やんもう1472 @cook_40253583
切るのはエリンギくらい…お手軽カット野菜でほったらかし調理♪作っている間に他の事が出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
美味しそうなホタテが安売りしていて、どう食べようか考えたところ、少し前にスーパーで試食した物が美味しかったので再現してみました。うまくいったので覚書です。
作り方
- 1
フライパンにアルミホイルをクロスしながら3枚程並べます
- 2
その上からフライパンからはみ出すサイズでさらに3枚並べます
- 3
先程のアルミホイルを並べたフライパンにカット野菜を広げます
- 4
今回はこちら、ファミマで購入したカット野菜を使っています
- 5
カット野菜の上に液体味噌をかけます(野菜の上に2周位)
- 6
その上にキノコ類を広げ更に液体味噌をかけます(1周位)
- 7
その上にホタテを乗せ、バターを乗せます
- 8
はみ出しでいたアルミホイルで包み込みます(長さが足りなければ上に追加で乗せて包みます)
- 9
アルミホイルの周りにフライパンの半分の深さ位まで水(分量外)を入れます
- 10
蓋をして中火で10分、その後は弱火にして放置
- 11
蓋のフチから湯気が出だしてから10分位は引続き放置し、中の様子を見て、火が通っていれば出来上がり
- 12
液体味噌はこちらのこうじみそ(だし入り)を使用しました
コツ・ポイント
カット野菜と一緒に薄切りにした玉ねぎを入れると尚美味しいです。その際は水分が多くなるので、バターをちょっと多めに入れて下さい。ホタテは生よりもボイルされている物の方が火の通りを気にしなくて良いので簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ホタテ貝柱ときのこの明太子バター ホタテ貝柱ときのこの明太子バター
ホタテとエリンギの歯ごたえが好きです。明太子の味とバターの風味がかなり合ってます。明太子がはいってるのでごはんとも合いますよ。 itamami -
♡ごぼうとエリンギの味噌バター炒め♡ ♡ごぼうとエリンギの味噌バター炒め♡
味噌バターが、ごぼうとエリンギによく合います。エリンギがなかったら、他のキノコ類でも大丈夫です!とっても簡単です♪ *ひぃ* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19983139