放置!ホタテときのこの味噌バターホイル焼

やんもう1472
やんもう1472 @cook_40253583
東京都

切るのはエリンギくらい…お手軽カット野菜でほったらかし調理♪作っている間に他の事が出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
美味しそうなホタテが安売りしていて、どう食べようか考えたところ、少し前にスーパーで試食した物が美味しかったので再現してみました。うまくいったので覚書です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. ホタテ 6個程度(大きさによる)
  2. カット野菜 220g(一袋)
  3. エリンギ 2本
  4. しめじ 1/3パック
  5. 液体味噌 30g
  6. バター 15g
  7. (フライパンが大きい為写真は全て倍量です)

作り方

  1. 1

    フライパンにアルミホイルをクロスしながら3枚程並べます

  2. 2

    その上からフライパンからはみ出すサイズでさらに3枚並べます

  3. 3

    先程のアルミホイルを並べたフライパンにカット野菜を広げます

  4. 4

    今回はこちら、ファミマで購入したカット野菜を使っています

  5. 5

    カット野菜の上に液体味噌をかけます(野菜の上に2周位)

  6. 6

    その上にキノコ類を広げ更に液体味噌をかけます(1周位)

  7. 7

    その上にホタテを乗せ、バターを乗せます

  8. 8

    はみ出しでいたアルミホイルで包み込みます(長さが足りなければ上に追加で乗せて包みます)

  9. 9

    アルミホイルの周りにフライパンの半分の深さ位まで水(分量外)を入れます

  10. 10

    蓋をして中火で10分、その後は弱火にして放置

  11. 11

    蓋のフチから湯気が出だしてから10分位は引続き放置し、中の様子を見て、火が通っていれば出来上がり

  12. 12

    液体味噌はこちらのこうじみそ(だし入り)を使用しました

コツ・ポイント

カット野菜と一緒に薄切りにした玉ねぎを入れると尚美味しいです。その際は水分が多くなるので、バターをちょっと多めに入れて下さい。ホタテは生よりもボイルされている物の方が火の通りを気にしなくて良いので簡単です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やんもう1472
やんもう1472 @cook_40253583
に公開
東京都
14歳女子と12歳男子、おまけに6歳男子の母ちゃんです。野菜大好き、時短で安価が基本です。
もっと読む

似たレシピ