ホタテ貝柱ときのこの明太子バター

itamami
itamami @cook_40035969

ホタテとエリンギの歯ごたえが好きです。
明太子の味とバターの風味がかなり合ってます。明太子がはいってるのでごはんとも合いますよ。
このレシピの生い立ち
寒くて外に出たくなかったので、冷蔵庫にあるものでなんとかしようと思って作りました。

ホタテ貝柱ときのこの明太子バター

ホタテとエリンギの歯ごたえが好きです。
明太子の味とバターの風味がかなり合ってます。明太子がはいってるのでごはんとも合いますよ。
このレシピの生い立ち
寒くて外に出たくなかったので、冷蔵庫にあるものでなんとかしようと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エリンギ 2本
  2. ホタテ貝柱 8~10個
  3. 明太子 1/2腹
  4. バター 2片
  5. 大葉 2枚

作り方

  1. 1

    ①バターをフライパンで熱する。
    ②バターが溶けてきたら貝柱を入れて炒める。
    ③表面の色が変わってきたらエリンギを入れてさらに炒める。
    ④両方に火が通ってきたら明太子を入れて炒る。
    (味付けは明太子の塩味で丁度いい)

  2. 2

    ⑤明太子がぱらぱらになったら、火を止め皿に盛る。
    ⑥最後に大葉の千切りを散らす。

  3. 3

    ☆トッピングに、ごまなんかをかけてもいいかもしれません。
    (私はしらすをかけるのがすきです。)

コツ・ポイント

明太の塩味と、ホタテから出るだし汁で、味付けの必要なしです。
若干薄いな~って思ったら、しょうゆを少したらしてもいいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
itamami
itamami @cook_40035969
に公開
娘たちが外に出て、一人気ままに犬猫と暮らしてます。庭に出来た果物や野菜を使って料理する事にこってます。
もっと読む

似たレシピ