圧力鍋簡単♪骨まで美味しい秋刀魚の梅肉煮

JUЯI @cook_40051358
おばあちゃんに炭火で作って貰っていた秋刀魚の梅肉煮。忘れられない味なので圧力鍋でリメイクしてみました。
このレシピの生い立ち
炭火だと骨まで食べれるって凄いね!
脂が乗ってない季節の秋刀魚でも美味しくできます♪缶詰みたく柔らかく無添加最高!
圧力鍋簡単♪骨まで美味しい秋刀魚の梅肉煮
おばあちゃんに炭火で作って貰っていた秋刀魚の梅肉煮。忘れられない味なので圧力鍋でリメイクしてみました。
このレシピの生い立ち
炭火だと骨まで食べれるって凄いね!
脂が乗ってない季節の秋刀魚でも美味しくできます♪缶詰みたく柔らかく無添加最高!
作り方
- 1
秋刀魚は頭と尻尾、腹わたを取り流水でよく洗う。(腹わたが好きな方はそのままでok)
- 2
生姜はお好みで千切りor薄切り、梅干しは手で潰し、 ✩の材料を一度沸騰させる。先に沸騰する事で秋刀魚の臭みが残りません。
- 3
秋刀魚を3〜4分等し、沸騰した②に入れる。圧力鍋で10分煮て圧が抜けたら出来上がり♪
- 4
(うちの圧力鍋は15分煮ると煮崩れします。途中で圧が抜けたら開けて大丈夫なので様子みてね!)
コツ・ポイント
特になし!笑 秋刀魚5〜6尾で作る時はその場合だし汁をギリ浸る〜300㍑くらいに増やして下さい。圧力鍋なので全部浸ってなくてOK!
〜5日くらいもつので大量に作ります♡w
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
骨まで柔らか圧力鍋で秋刀魚のさっぱり梅煮 骨まで柔らか圧力鍋で秋刀魚のさっぱり梅煮
梅と生姜で臭みが抜けてさっぱりと 。ご飯が進む秋刀魚の煮物です。 梅のクエン酸×圧力鍋で骨まで柔らかく煮えます^^ vegeful -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20122906