作り方
- 1
かぼちゃは種と皮を取り除き、軽くラップをして、柔らかくなるまで加熱する(レンジでも可)
- 2
1をよくつぶし、塩と片栗粉を加えよく混ぜる。
- 3
2を丸め、あればそぼろなど中に入れて形を整え、耐熱皿に入れ、軽くラップをしレンジで1分ほど加熱する。
- 4
南高梅は包丁で刻んで、●の材料とよくまぜ、これも軽くラップをし1分ほどレンジで加熱する。
- 5
3に4をかけ、青葱を散らす。
似たレシピ
-
-
-
-
-
◆簡単♡海老芋まんじゅうの和風あんかけ◆ ◆簡単♡海老芋まんじゅうの和風あんかけ◆
海老芋(里芋代用可能)をレンジでチンして簡単に海老芋まんじゅうが作れます♡あんかけも簡単です( *´艸`)♡ ☆classy☆ -
れんこん・にんじんまんじゅうのあんかけ れんこん・にんじんまんじゅうのあんかけ
もちっとした食感がおいしいれんこん・にんじんまんじゅうに、ひき肉のあんをかけました。介護食としても召し上がれます。 各務原市 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19983261