豚ヒレ肉の青じそ味噌焼き

のんのん♬かーちゃん @cook_40150699
スーパーで試食したのが美味しくて、自分なりにアレンジしてみました
このレシピの生い立ち
試食がとても美味しかったので、アレンジしました
甘味噌はお水を使っていないし火を通してるので、保存がきくと思いますが、まだ試していないというか…我が家では2日位で使い切っちゃいます^_^;
豚ヒレ肉の青じそ味噌焼き
スーパーで試食したのが美味しくて、自分なりにアレンジしてみました
このレシピの生い立ち
試食がとても美味しかったので、アレンジしました
甘味噌はお水を使っていないし火を通してるので、保存がきくと思いますが、まだ試していないというか…我が家では2日位で使い切っちゃいます^_^;
作り方
- 1
豚ヒレ肉を1cm位の厚さに切ります
あれば、肉たたきなどでたたいて柔らかくして下さい - 2
青じそを切ったお肉の枚数そのままで
それ以外は飾り用に5枚程度千切りに、残りは甘味噌に混ぜる用にみじん切りにします
- 3
甘味噌にみじん切りした青じそを混ぜます
- 4
豚ヒレ肉に甘味噌を塗ります
- 5
その上に青じそを乗せます
- 6
フライパンを熱しサラダ油をひき、青じそ甘味噌を乗せていない方から焼きます
火が通ったら、返して、青じその方を焼きます - 7
薄く切っているので、火の通りは早いと思います
- 8
千切りした青じそを乗せて、お好みでゴマを振って下さい
コツ・ポイント
私はお魚が苦手なので、豚ヒレ肉で作りましたが、鶏むね肉でも、お魚好きな方は白身魚でも美味しいと思います
はんぺんとかでも手軽にできますね(笑)
しそではなくても、お好きな薬味を混ぜて下さいね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ふわふわ♡ はんぺんと豆腐の大葉味噌焼き ふわふわ♡ はんぺんと豆腐の大葉味噌焼き
豆腐とはんぺんのふわふわボール♪お弁当にも詰めやすく見た目も可愛い♡大葉、ごまを効かせることで少しの調味料でも美味しくいただけます。 杉山かふん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19985491