トマトとルビーグレープフルーツの重ね寒天

月川みづき
月川みづき @cook_40099333

グレープフルーツのすっぱさとトマトの甘さがマッチした高齢者でもたべれる寒天ゼリーです。
このレシピの生い立ち
自家栽培のトマトが大量にあったのと、ルビーグレープフルーツを沢山頂いたのと、歯茎で潰せるレベルの介護食用デザートを作りたかったため。

トマトとルビーグレープフルーツの重ね寒天

グレープフルーツのすっぱさとトマトの甘さがマッチした高齢者でもたべれる寒天ゼリーです。
このレシピの生い立ち
自家栽培のトマトが大量にあったのと、ルビーグレープフルーツを沢山頂いたのと、歯茎で潰せるレベルの介護食用デザートを作りたかったため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

トマト寒天
  1. トマト(すりおろす) 200ml
  2. 200ml
  3. グラニュー糖 70g
  4. 粉寒天 1〜2g
  5. ルビーグレープフルーツ寒天
  6. ルビーグレープフルーツ 300ml
  7. 100ml
  8. グラニュー糖 70g
  9. 粉寒天 1〜2g

作り方

  1. 1

    トマト寒天

  2. 2

    トマトを皮ごとすりおろす

  3. 3

    耐熱ボウルに水と粉寒天をいれてよく混ぜ、ラップをかけずにレンジで1分30秒加熱する。取り出して粉寒天を完全に溶かす

  4. 4

    3にグラニュー糖を加え混ぜる

  5. 5

    4をレンジで3分加熱する。
    液がブクブク沸騰したらそのまま煮詰めて、レンジから取り出す。
    気になるならアクをすくいとる

  6. 6

    ボウルの底に氷水をあてながら、冷やしながら2をいれ、混ぜる。

  7. 7

    器を氷水でひやしながら、6を半分くらいにそそぎいれ、冷蔵庫で冷やし固める。

  8. 8

    トマト寒天を冷蔵庫で冷やし固めている間にルビーグレープフルーツ寒天を作る

  9. 9

    ルビーグレープフルーツ寒天

  10. 10

    ルビーグレープフルーツを絞る

  11. 11

    トマト寒天の作り方3〜5までと同様に寒天液を作り、ルビーグレープフルーツの果汁と果実を加え混ぜる。

  12. 12

    固まったトマト寒天の上に11を静かに注ぎいれ、冷蔵庫で冷やし固める。

コツ・ポイント

本来は、ホワイトグレープフルーツをつかい、白と赤のグラデーションを目で楽しむためのものです。
トマトジュースやグレープフルーツジュースでも作れます。ジュースの方が手間がかからないのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
月川みづき
月川みづき @cook_40099333
に公開
舅が専業農家だった時の名残で作り続けている大量な野菜たち。日々大量収穫される野菜をなんとかしようと、奮闘中里山暮らしのため、あまり市販では見ない山菜や山の幸のレシピがあったり、寒天や粉ゼラチンを使ったお菓子が大好きなためそのあたりのレシピ多め。最近はシニアご飯か美味しい介護食も研究中
もっと読む

似たレシピ