サンフルーツのマーマレード

umemodoki
umemodoki @cook_40037736

フンフルーツの皮だけで作ったマーマレードです。
皮の苦味を丁寧に取り除き、食べ易いです♫

このレシピの生い立ち
手作りの柚子茶が無くなり、柑橘類のジャムが欲しくなり、何度も試作して、このレシピにたどり着きました。

サンフルーツのマーマレード

フンフルーツの皮だけで作ったマーマレードです。
皮の苦味を丁寧に取り除き、食べ易いです♫

このレシピの生い立ち
手作りの柚子茶が無くなり、柑橘類のジャムが欲しくなり、何度も試作して、このレシピにたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サンフルーツの皮 3個分(浸水後430g)
  2. 砂糖 皮の重さの70%(300g)
  3. レモン汁(ポッカレモン) 大さじ1
  4. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    サンフルーツの皮に、十字に切り込みを入れて剥く。
    1/4の皮をさらに半分に切り、千切りして、一晩以上水に浸ける。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、千切りのサンフルーツを「3回」ゆでこぼす。
    ザルにあげ、水気を切って重量を測る(今回430g)。

  3. 3

    圧力鍋に、ゆでこぼしたサンフルーツ、砂糖、ひたひたに水(今回200cc)を入れ、圧をかける。
    圧がかかって3分後に消火。

  4. 4

    圧が抜けたら、鍋の蓋を開ける。

  5. 5

    塩、レモン汁を加え、木杓子でかき混ぜながら中火~弱火で煮詰める.少し水っぽさが残る程度で火を止め、瓶に入れる。

  6. 6

    1週間以内位に消費できるようでしたら、瓶は煮沸消毒無しでもOKですよ。
    糖分が多く、煮詰めてあるので。

  7. 7

    柚子茶のレシピは↓です。
    レシピID : 18133611

コツ・ポイント

サンフルーツの皮を一晩以上水に浸ける時は、時々、水を取り替えると、なお良いです。
皮を3回ゆでこぼすことで、苦味がかなり和らぎ、圧力鍋を使うことで、皮の内側の白いワタの違和感がなくなります。
甘夏も、サンフルーツと親子関係なので、OKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
umemodoki
umemodoki @cook_40037736
に公開
お気に入り:柚子、生姜、福耳唐辛子、保存食・パン・お菓子作り。 1人息子が、2017年4月、社会人となり、2022年2月、結婚。別に暮らしています。夫と2人暮らしです。時々、レシピの見直しをしていますので、ご了承下さい。  HN長いので、umeでどうぞ。2008年より、細く長~く活動中。
もっと読む

似たレシピ