肉だんご(つくね)&厚揚げの炒めもの♡

Kazukimio
Kazukimio @cook_40133165
神戸市

肉だんごがボリューミー! なのに、薄切り肉と炒めるよりあっさり仕上がります。
このレシピの生い立ち
肉類は冷凍室の豚挽肉しかなくて、冷蔵庫の余り物とで・・・と間に合わせに作ってみました(*Ü*)

肉だんご(つくね)&厚揚げの炒めもの♡

肉だんごがボリューミー! なのに、薄切り肉と炒めるよりあっさり仕上がります。
このレシピの生い立ち
肉類は冷凍室の豚挽肉しかなくて、冷蔵庫の余り物とで・・・と間に合わせに作ってみました(*Ü*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚挽肉 300g
  2. 青ねぎ 4〜5本
  3. ☆塩 小さじ1/2杯
  4. ☆胡椒 適量
  5. ☆酒 大さじ1杯
  6. ☆すり胡麻 小さじ2杯
  7. おろし生姜 小さじ2杯強
  8. 片栗粉 大さじ2杯
  9. 厚揚げ 1〜2個
  10. ピーマン 3〜4個
  11. 椎茸 3〜4個
  12. 〇酒 大さじ1杯
  13. 〇オイスターソース 大さじ2杯
  14. 〇濃口醤油 小さじ1杯
  15. 〇胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    厚揚げ・椎茸・ピーマンを一口大に切る。青ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    ボールに挽肉と☆の調味料を入れてこねる。混ざったら、片栗粉を入れて更にこねる。

  3. 3

    10個前後の等分に丸めて、平に(厚みは1cm以内)してフライパンに並べて、弱火〜中火で蓋をして5分位焼く。(膨らみます)

  4. 4

    焦げ目がついたら裏返し3分位焼き、キッチンペーパーを敷いたお皿に取り出す。フライパンの油はキレイに拭き取っておく。

  5. 5

    ↑のフライパンで厚揚げを焼く。両面を焼いてしっかり火を通す。

  6. 6

    椎茸・ピーマンを入れて少し混ぜたら、ごま油を入れて炒める。

  7. 7

    火が通ったら、〇の調味料を入れてフライパンを振りながらいりつける。

  8. 8

    お皿に盛り付けて白いりごまを振る。

コツ・ポイント

お肉を焼いた後のフライパンの油をキレイに拭き取る事!お好みで挽肉におろしにんにくを入れても美味しいです。仕上げに七味を振るとピリ辛に(*ᐛ*)ᒃ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kazukimio
Kazukimio @cook_40133165
に公開
神戸市
娘たちに「あれって、どーやって作るん?」に答えるのに最適♡ とゆー事で始めました。
もっと読む

似たレシピ