簡単便利♪酒粕クリーム(酒粕+同量の水)

白雲堂 @787choahikihabuyama
色いろと使えて、重宝します。
このレシピの生い立ち
酒粕を購入したので、水と合わせて加熱し、酒粕クリームを作ろうと思いました。
簡単便利♪酒粕クリーム(酒粕+同量の水)
色いろと使えて、重宝します。
このレシピの生い立ち
酒粕を購入したので、水と合わせて加熱し、酒粕クリームを作ろうと思いました。
作り方
- 1
鍋に酒粕(板粕)
を千切って入れ、水を加える。 - 2
ミニホイッパーで混ぜながら強火で加熱し、沸騰したら火を弱める。
- 3
酒粕の塊がなくなったら、ゴムベラ等に変え、混ぜながらフツフツするくらいの火加減で約5分間加熱し、アルコール分を飛ばす。
- 4
冷めたら保存容器に入れて蓋をし、冷蔵庫で保存する。※なるべく早く使い切る。
- 5
ほうれん草のみそ酒粕クリームソースかけ(ID : 20053344 )も参考にしてください。
- 6
おやつ♪簡単で美味♪酒粕クリームで甘酒(ID : 19987753)も参考にしてください。
- 7
美味♪黒豆の煮汁と酒粕クリームで甘酒(ID : 20020149)
も参考にしてください。 - 8
酒粕クリームでほうれん草とウズラの味噌汁(ID : 20068300)も参考にしてください。
- 9
酒粕クリームレーズンリンゴ酢はちみつかけ(ID : 20018521 )も参考にしてください。
コツ・ポイント
・加熱する時は、底から混ぜながら焦げつかさないようにする。
※朝ランチおやつ♪米粉で酒粕ホットケーキ(ID : 19967663)、※寒い日に♪美味♪酒粕クリームで蕪の味噌汁(ID : 20382836)も参考にしてください。
似たレシピ
-
-
-
ヨーグルト風 酒粕サワークリーム ヨーグルト風 酒粕サワークリーム
プレーンヨーグルトのようなサワークリームです。デザートだけではなく、焼き菓子やサラダにも使えます。コールスローサラダに入れるのがお気に入り。味噌汁の隠し味にも。 クヴェレ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19986831