白花豆の煮物 圧力鍋で

らくあん
らくあん @cook_40110988

白花豆を煮るのは意外に簡単です。いつもの味を残しておきたくて
このレシピの生い立ち
大きな豆は意外に煮るのは簡単。家族に人気なので備忘録

白花豆の煮物 圧力鍋で

白花豆を煮るのは意外に簡単です。いつもの味を残しておきたくて
このレシピの生い立ち
大きな豆は意外に煮るのは簡単。家族に人気なので備忘録

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

200グラム
  1. 白花豆 200グラム
  2. 砂糖 200グラム
  3. しお 一つまみ

作り方

  1. 1

    前日に仕込む。前日に洗った豆を豆の3倍の水につけておく。そのまま1晩おく

  2. 2

    次の日そのまま一度沸騰させて、ゆでこぼし、新しい水を入れる

  3. 3

    豆が十分つかるほどの水を入れ、砂糖、塩をいれ、キッチンペーパーでおとしぶたをする

  4. 4

    その上に落し蓋もして、圧力鍋で圧をかける。

  5. 5

    圧力をかけて弱火にして20分。火を消してそのまま圧が落ちるまで放置する。

  6. 6

    圧が落ちたら蓋を開けて、とろ火で煮汁を煮詰める。煮詰まったら冷ます。

  7. 7

    2018年のおせちは少し早めに作って、ジプロックに入れて冷凍してみました。

コツ・ポイント

豆は煮汁から絶対に出ないように気を付ける。煮詰めるときはとろ火で。2018年は早めに作って冷凍しておいた。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らくあん
らくあん @cook_40110988
に公開
大家族のキッチン責任者です。家族にも残したいレシピをアップしています。レシピ変更もします。ご了承ください。写真が何より苦手なのでほとんど写真がありません。すみません
もっと読む

似たレシピ