カマンベール丸ごと1個とろけるハンバーグ

くろうさぎ、れもん
くろうさぎ、れもん @cook_40053404

切ったらカマンベールがとろけ出る。カマンベール1個を包み焼きした特大ハンバーグ!
イベントや食事会などでも面白いかも!?
このレシピの生い立ち
ネットで見たので、作ってみました。
4人で食べると丁度良かった大きさでした。

カマンベール丸ごと1個とろけるハンバーグ

切ったらカマンベールがとろけ出る。カマンベール1個を包み焼きした特大ハンバーグ!
イベントや食事会などでも面白いかも!?
このレシピの生い立ち
ネットで見たので、作ってみました。
4人で食べると丁度良かった大きさでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ハンバーグの種
  2. ひき肉(合挽き) 800g
  3. 塩コショウ 少々
  4. ナツメ あったら少々
  5. 味噌 大スプーン2
  6. マヨネーズ 大スプーン1
  7. 玉ねぎ 2個
  8. 1個
  9. パン粉 適量
  10. カマンベールチーズ 1個
  11. トマトソース
  12. トマト缶(カット) 1/2個
  13. 塩コショウ 少々
  14. コンソメ顆粒 少々

作り方

  1. 1

    ハンバーグの種を作ったら真ん中にカマンベールチーズを丸ごと1個置いて、チーズを均等に肉で包みます。

  2. 2

    表面に焦げ目色を付けたいので、フライパンで表面だけ焼きます。

  3. 3

    色が付いたらアルミホイルを敷いて、肉を置き、肉汁が漏れ無いように、包みます。

  4. 4

    今回は、アルミホイル2枚に分けて包みました。そして、オーブンに入れて180度30分遠火で焼きます。

  5. 5

    ハンバーグにかけるソースは何でも良いです。今回はトマトのソースを別で作りました。材料混ぜて弱火でクツクツするだけです。

  6. 6

    少しアルミホイルを開けて肉の端っこの肉厚なところを切って熱が通っているようであればオッケー、完成です。

コツ・ポイント

カマンベール1個包むので、とにかくでかいです。
ですので、フライパンで焼く際、オーブンで焼く際、やけどしないように気をつけてください。
オーブンによっては30分で熱が通ってない場合は、熱が通るまでじっくり焼いてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くろうさぎ、れもん
に公開
NZから自然商品をお届けするショップ ブリリアント ライフの店長のクックパッド海外でも出来る簡単な料理を載せています。HP→ https://brilliant-life-products.com/ ショップは「ブリリアント ニュージーランド」で検索!
もっと読む

似たレシピ