お正月に☆みりんの甘さで絶品!伊達巻

和みの食卓★流山市 @cook_40129158
みりんの上品な甘味で作る絶品!伊達巻。しっとり、そして しっかりとした奥行きのある甘さ。伊達巻好きの息子にも大好評!
このレシピの生い立ち
流山発祥の白みりんを使って、おせち作り!と先ずは息子の大好きな伊達巻を作りました。我が家ではお弁当のおかずとしても活躍してます。担当:WaCreation山田
作り方
- 1
材料を全てミキサーに入れてミキシング。
- 2
オーブンシートを敷いた15㎝×15㎝の型に①を流し入れ、余熱した200℃オーブンへ。15分焼成。
- 3
焼き上がった生地をまきすで巻く。
巻き始めの部分に数本切り込みを入れておくと巻きやすいです - 4
巻いたら輪ゴムで固定して冷まします。
コツ・ポイント
みりんシロップを作る際、3分の1程度まで煮詰めると しっかりとした甘味の伊達巻になります。
似たレシピ
-
-
はんぺんde伊達巻★オーブンで簡単に♪ はんぺんde伊達巻★オーブンで簡単に♪
し~っとりとした食感と、あっさりとした甘さが特徴!はんぺんを入れて、上品なお味の伊達巻に♪身近な材料で作れ、簡単~。 マダム・クミコ -
-
-
-
淡い甘さとお出しの効いたはんぺん伊達巻 淡い甘さとお出しの効いたはんぺん伊達巻
超お安い材料でお出汁の効いた上品な甘さの くどくないあっさりとした感じの 美味しい伊達巻が作れるレシピです てりやきキッチン -
-
簡単☆オーブンde甘さ控えめ伊達巻 簡単☆オーブンde甘さ控えめ伊達巻
お正月のおせちに。みりんで味付けしたほんのり甘さが身上のふわふわ伊達巻です。オーブンで焼いて巻きすで巻くから失敗なし。 <まっきー> -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19987773