☆簡単!お酢入り!豚肉と蓮根の炒めもの☆

☆ちぃころ☆ @cook_40088484
最後に加えるお酢がいい仕事をするんです!野菜もたっぷりで簡単にメインが完成!
このレシピの生い立ち
酸っぱいものが好きな私も、そこまで好きでない父も気に入っている母の料理です。
☆簡単!お酢入り!豚肉と蓮根の炒めもの☆
最後に加えるお酢がいい仕事をするんです!野菜もたっぷりで簡単にメインが完成!
このレシピの生い立ち
酸っぱいものが好きな私も、そこまで好きでない父も気に入っている母の料理です。
作り方
- 1
豚肉は一口大に切り、◇をまぶす。
- 2
きくらげは水・湯を同量入れ、ラップをピッタリと張ってそのまま置いておく。もどったら石づきをとり、食べやすい大きさに切る。
- 3
れんこんは皮をむいて3mm厚さに薄切りにし、水にさらす。にんじんは半月の薄切りにする。
- 4
れんこんとにんじんに塩・水を少々ふり、レンジで約2分加熱する。
- 5
ピーマンはヘタと種をとって3cm角に切る。しょうが、にんにくは叩き潰す。◆は合わせておく。
- 6
中華鍋に油大さじ2を熱してピーマンを入れ、塩少々ふって、きくらげを加え炒め、取り出す。
- 7
中華鍋に油少々足してしょうがとにんにくを炒め、香りが立ったら豆板醤、豚肉を炒め、色が変わったら、④を炒める。
- 8
豚肉の色が変わったら◆を加え、ピーマンときくらげを戻し、仕上げに酢、ごま油をふり、出来上がり。
コツ・ポイント
豚肉に下味をつけることときくらげを戻すことを先にやっておくと、あとが楽です。
似たレシピ
-
-
野菜たっぷり♪蓮根と豚肉の彩り甘酢炒め 野菜たっぷり♪蓮根と豚肉の彩り甘酢炒め
野菜たっぷりな甘酢炒めです♪お酢は体にいいので炒め物や煮物に使って摂るようにしています。お酢が苦手な方は半量位からでw ちこび。 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19988288