健康法師のフライパンで焼き栗風 茹で栗

もとし @cook_40034405
おいしい枝豆の茹で方をアレンジ。
フライパンで焦げ目がつくまで茹でると香ばしい焼き栗風に!
このレシピの生い立ち
先日、おいしい枝豆の茹で方をテレビで見て、
これは栗でもいけるのでは
と思い、ちょうどいただきものの栗があったので 試してみました。
作り方
- 1
フライパンに栗を入れ、ひたひたよりすこし少な目に水を入れる。
- 2
蓋をして時々裏返しながら25分ぐらい蒸し焼きに。ここで水がまだあるようなら、蓋を取って焦げ目がつくまで。
- 3
栗の大きさにもよるので、味見して焼けていたら出来上がり。
コツ・ポイント
加熱時間は栗の大きさやフライパンによって変わるので、20分ぐらいたったら味見をしてみてください。汁が無くなって焦げ目がつくまで煮て?焼いて?ください。固い場合は水を足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19988355