乳製品不使用☆なめらかぼちゃプリン

稲葉っち
稲葉っち @cook_40129543

乳製品にアレルギーがある人でも食べられるプリンです。てんさい糖を使用しているので身体に良いです。
このレシピの生い立ち
乳製品が摂れない方でも食べられるデザートを作りたかったので生まれたレシピです。

乳製品不使用☆なめらかぼちゃプリン

乳製品にアレルギーがある人でも食べられるプリンです。てんさい糖を使用しているので身体に良いです。
このレシピの生い立ち
乳製品が摂れない方でも食べられるデザートを作りたかったので生まれたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ①かぼちゃプリン
  2. かぼちゃ 1/2
  3. てんさい糖(砂糖でもOK) 100g
  4. 無調整豆乳 200〜250cc
  5. 豆乳生クリーム(スーパーで販売中) 150cc/200cc
  6. 粉ゼラチン 2袋
  7. 50cc
  8. ②トッピング
  9. 豆乳生クリーム(上記の物を使用) 50cc/200cc
  10. ごま 適量
  11. ③カラメルソース
  12. てんさい糖 100g
  13. 100cc

作り方

  1. 1

    かぼちゃに水を振りかけて柔らかくなるまでレンジでチンし、皮を剥がしておく。※皮はトッピングで使用するので捨てません!

  2. 2

    かぼちゃを温めている間に砂糖と水を火にかけてカラメルソースを作る。出来上がったら冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    皮を剥がしたかぼちゃをマッシュ。てんさい糖、豆乳、豆乳生クリームとよく混ぜたあとに裏ごしする。

  4. 4

    なめらかになったら3を鍋に入れ火にかける。水で溶かした粉ゼラチンを入れてよく混ぜる。

  5. 5

    よく混ざったらカップに入れて冷蔵庫で冷やす。1〜2時間で固まります。

  6. 6

    残ってる豆乳生クリームを泡立てトッピング。カラメルソースをかけ最後にかぼちゃの皮とごまを振りかけて出来上がり。

コツ・ポイント

かぼちゃと豆乳などを混ぜる時に裏ごししたりしてしっかり混ぜる事で食べる時になめらかな舌触りになります。
カラメルをかけるのでプリンに入れる砂糖は少なくても十分美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
稲葉っち
稲葉っち @cook_40129543
に公開

似たレシピ