めかじきの和風ステーキ

スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718

タレにつけて焼くだけの簡単レシピ♪
大根おろしとよく合って美味しいです!
このレシピの生い立ち
めかじきのステーキを食べたくて考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. めかじき 2切れ
  2. ★醤油 大さじ2
  3. ★酒 大さじ1
  4. ★みりん 大さじ1
  5. ★にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
  6. ★生姜(すりおろし) 小さじ1/2
  7. 片栗粉 適量
  8. ごま 大さじ1
  9. 大根おろし 適量
  10. 刻みねぎ 適量
  11. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    ★を混ぜ合わせ、めかじきを漬けて冷蔵庫で1時間程おく。

  2. 2

    めかじきの水分を拭きとり、片栗粉を薄くまぶす。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて熱し、2を中火で両面こんがり焼いてお皿にのせる。

  4. 4

    1の汁をフライパンに入れて少し煮詰めて3にかける。

  5. 5

    大根おろしと刻みねぎをのせ、お好みで七味唐辛子をふる。

  6. 6

    ※2017.9.22.話題入りしました♪

コツ・ポイント

にんにく・生姜はチューブでも大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718
に公開
食べることが大好き!!簡単な日々のレシピをのせています☆※Facebookにて紹介して頂きました♪(2016.10.27)※ブログ『手作りしたい☆おうちごはん』→http://ameblo.jp/snowfriend-19/
もっと読む

似たレシピ