お母さんのニラ餃子

たると† @cook_40202973
お野菜はニラはだけ。ニラだけでも美味しい餃子ができます。たっぷり具の入った餃子から肉汁が溢れ出しご飯やビールがすすみます
このレシピの生い立ち
義理の母の餃子が美味しくて横で見ながらメモを取りました。
お母さんのニラ餃子
お野菜はニラはだけ。ニラだけでも美味しい餃子ができます。たっぷり具の入った餃子から肉汁が溢れ出しご飯やビールがすすみます
このレシピの生い立ち
義理の母の餃子が美味しくて横で見ながらメモを取りました。
作り方
- 1
ニラは洗って細かく切る。たまに切れてなくても、なんとかなります。
豚ミンチの中にAを入れる粘りが出るまで混ぜる - 2
ニラと豚ミンチを混ぜる
- 3
餃子の皮に包む
少々、下手でもタネが美味しいのでなるとかなります。 - 4
火のついてないフライパンにごま油をしき、餃子を並べる。100ccの水を入れ蓋をして中火で8分。
- 5
水に片栗粉を混ぜれば羽ができる
写真は並べ過ぎて、羽がみえません。
羽を楽しみたいなら隙間を開けて。 - 6
お皿をフライパンに乗せひっくり返せば出来上がり。
焼き色がイマイチなら延長して焼いてください。
コツ・ポイント
餃子の皮いっぱいにタネを包んだら、たっぷりの肉汁がジュワーっと溢れ出してきます。
ニラは手間でもフードプロセッサーではなく、包丁で切ってね。水分が出てしまってもったいないです。
似たレシピ
-
ニラ!ニラ!ニラ餃子 ニラ!ニラ!ニラ餃子
餃子に入れると言えばキャベツや白菜ですがウチでは全く入れません。ニラです。餃子の形をしたニラ焼きです。ニラと豚肉しか入っていませんが、ごま油の風味でいただくので、シンプルな素材の味が味わえ実に美味いのです。 Hyo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19989248