すみっこくらしのクリスマス弁当

ゆめTomato @cook_40141658
すみっこくらしのしろくまをクリスマス風にアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
クリスマスが近いので、サンタ風にアレンジしてみました。
すみっこくらしのクリスマス弁当
すみっこくらしのしろくまをクリスマス風にアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
クリスマスが近いので、サンタ風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
好きなすみっこくらしのキャラクターをコピーする。
- 2
コピーしたキャラクターの上にクッキングシートを乗せて絵を写す。
- 3
ハサミで型を切り抜き、チーズの上にのせ、型に沿って、爪楊枝で切り抜く。
- 4
カニカマの赤い部分だけをきれいにはずし、型を置いてサンタの服と、帽子を切り抜く。
- 5
ハムで、ボタン、ほっぺを作る。
顔のパーツを海苔で作る。チーズで手を切り抜く。 - 6
型に合わせて、パーツを乗せていく。
- 7
海苔の上にできた、キャラクターを乗せ、余分な海苔を切る。
- 8
お弁当にお好みのおかず、ご飯、または、サンドイッチをつめ、その上にキャラクターを乗せて、完成!
コツ・ポイント
キャラクターの大きさは、弁当箱の大きさに合わせてコピーするとよい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19989283