材料大根だけ!美味しい❤大根煮物

まりなりおなママ
まりなりおなママ @cook_40094507

サブメニューに❤
夏は冷やして美味しい☆
このレシピの生い立ち
大根が沢山あったので。

材料大根だけ!美味しい❤大根煮物

サブメニューに❤
夏は冷やして美味しい☆
このレシピの生い立ち
大根が沢山あったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. 700cc
  3. ☆醤油 大さじ1
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆料理酒 大さじ1
  6. ☆塩 小さじ1/2
  7. ☆本だし(顆粒だし) 小さじ2
  8. 大根の葉 適量
  9. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    大根は厚めに皮を剥き1~2㎝の輪切りにする。

  2. 2

    大根の葉は細かく切り塩ひとつまみ入れ軽く混ぜて5分位置いておく。
    しんなりして水気が出てきたら洗って絞っておく。

  3. 3

    鍋に水と1の大根を入れ火にかける。(沸騰するまで強火)
    沸騰したら中火にし☆の調味料を入れ落し蓋をして煮る。(15分位)

  4. 4

    3の大根が柔らかくなったら火を止め冷ます。

  5. 5

    食べる時に温め直し、盛り付ける。2の大根の葉を散らして出来上がり。

コツ・ポイント

すぐ食べても良いですが、1度冷ましてからまた火を通すと味がしみて美味しいです。

夏は冷蔵庫で冷やしても◎

大根の皮はもったいないので、めんつゆに浸けて漬け物にしても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりなりおなママ
に公開
とにかく面倒臭がり屋です。 毎日Instagramに夕食など、投稿中♡ @soohyun.aya
もっと読む

似たレシピ