人参と煮りんごのシナモン風味

今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen

このまま召し上がっていただいても美味しいですが、パイやクレープ、ケーキなどいろんなお菓子に使える、煮りんご&人参です。

このレシピの生い立ち
りんごをたくさんいただいたので作ってみました。

ドライキャロットは、フルーツのような甘さです。カロチンなどの栄養も豊富なので、野菜嫌いなお子さんにもおススメです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. りんご 2個
  2. 山城屋 京都産きざみ人参(蒸し乾燥、冬人参限定) 大さじ2
  3. 砂糖 80g
  4. レモン 大さじ1
  5. シナモン 少々

作り方

  1. 1

    りんごの皮をむき、2㎝角ほどの大きさに切る。
    鍋に、りんご、きざみ人参(ドライキャロット)、砂糖を入れて火にかける。

  2. 2

    木べらで混ぜながら、中火で煮る。

  3. 3

    りんごが飴色になってきたら、レモン汁を加える。
    煮汁が少なくなったら、シナモンをふり、さっと混ぜてできあがり。

  4. 4

    この商品を使いました。
    栄養を逃さず蒸した人参を乾燥させています。βカロテンも豊富です。

  5. 5

    参考レシピ
    グルテンフリー☆アップルキャロットパイ
    レシピID : 19986270

  6. 6

    参考レシピ
    人参とりんご煮の米粉マフィン
    レシピID : 20294714

コツ・ポイント

りんごの種類は、紅玉など酸味の強いものの方が適していますが、甘いりんごの場合、お好みで砂糖の量を少し減らし、レモン汁を増やしてみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
に公開
創業明治37年 京の乾物屋「山城屋」が、乾物を使った常備菜・作り置き、今夜の献立、離乳食、健康、美容、成長にかかわる一品、朝食、昼食、おやつ、デザ−ト、スイ−ツなど身近に感じる簡単なお料理をご紹介致します♪ 山城屋ホームページでは、京七味作りやMy七味作り体験&乾物料理体験、料理や産地のご紹介ブログ、乾物ショッピングなどの情報が閲覧できます。
もっと読む

似たレシピ