栗のスコーン♪

ママのかなこさん @cook_40043403
ベーキングパウダー不使用のスコーンです。生地を折りたたんで層のある仕上がりを目指します。高さは出ませんがサックリです♪
このレシピの生い立ち
庭で採れた栗をゆでて冷凍してあったので、使ってみました。渋皮煮も冷凍しておいたものです。
栗のスコーン♪
ベーキングパウダー不使用のスコーンです。生地を折りたたんで層のある仕上がりを目指します。高さは出ませんがサックリです♪
このレシピの生い立ち
庭で採れた栗をゆでて冷凍してあったので、使ってみました。渋皮煮も冷凍しておいたものです。
作り方
- 1
薄力粉は計量カップの底をトントンと打ち付けて表面を平らにならして計量する。
- 2
ゆでた栗はフレーク状にしておく。バターは1cm角に切っておく
- 3
薄力粉、甜菜糖、栗(フレーク状)、バターをボウルに入れ、バターをつぶすように混ぜる。
- 4
卵と豆乳を入れ、全体をひとつにまとめる。
- 5
生地を平たく伸ばし、たたむことを、3~4回繰り返す。
- 6
丸くまとめ、放射線状に8等分し、上に半分に切った栗の渋皮煮を押し込む。
- 7
200℃のオーブンで、15~18分焼く。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19990654