簡単☆シュークリーム

クックloveまま☆
クックloveまま☆ @cook_40095857

シュークリームの皮は難しく思いがち。でも 簡単に出来ちゃいます!お好きなクリームやフルーツをトッピングして!

このレシピの生い立ち
カスタードクリームの消費に作ったつもりが おもいのほか ガナッシュクリームの方が好評だったので!ガナッシュならプレゼントにも 流れだなさいので最適です。

簡単☆シュークリーム

シュークリームの皮は難しく思いがち。でも 簡単に出来ちゃいます!お好きなクリームやフルーツをトッピングして!

このレシピの生い立ち
カスタードクリームの消費に作ったつもりが おもいのほか ガナッシュクリームの方が好評だったので!ガナッシュならプレゼントにも 流れだなさいので最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シュークリーム10こ
  1. 小麦粉 40g
  2. バター 40g
  3. M2個
  4. 80cc
  5. ※ガナッシュクリーム
  6. 生クリーム 100cc
  7. 板チョコ 2枚(100gくらい)
  8. ラム 小さじ1
  9. イチゴ 5個(半分にカットする)

作り方

  1. 1

    まず 下準備!小麦粉は1度ふるっておく。卵は割ってといておく。オーブンは210℃に予熱しておく。

  2. 2

    鍋に バターと水を入れ 火にかけて沸々してきたら 火を止めて 小麦粉を1度に入れてひとまとめになるように練る。

  3. 3

    弱火で1分くらい練って 鍋底に白い膜が出来たら火を止める。

  4. 4

    ③に溶き卵を少しずつ入れながら混ぜていく。ヘラで持ち上げて 固めにポタポタっと落ちていく感じが目安かな。

  5. 5

    天板にオーブンシートをひいて 大さじ1ずつくらい 間を空けて 生地を置いて 水をつけた指で少し生地の上を湿らせてあげる

  6. 6

    210℃で15分 オーブンの扉は開けずに180℃で10分 焼く。焼き上がってからもすぐにはオーブンを開けず5分くらいおく

  7. 7

    オーブンから取り出し 冷ましておく。

  8. 8

    ガナッシュクリームづくり。鍋に生クリームをいれ 弱火にかけ 細かく砕いたチョコを溶かす。

  9. 9

    チョコが溶けたら 鍋底を氷水を入れたボウルなどで冷やしながら ホイップする。

  10. 10

    トロミが出てきたらラム酒をいれて さらにホイップ。絞り袋に入れる。

  11. 11

    シューの皮に切れ目をいれ ガナッシュクリームを絞り入れ イチゴを飾る。

  12. 12

    カスタード&生クリームも!カスタードはレシピID18714733です。

  13. 13

    ※レンジでの 作り方追加します。
    バターと水を耐熱ボウルに入れて600wで2分。

  14. 14

    ふるった小麦粉を一気に入れ ひとまとめになるまで 混ぜたら さらに600wで50秒。あとは④からの工程一緒です。

  15. 15

    ※2016.7.9 人気検索トップ10いただきました*\(^o^)/* ありがとうございます!

  16. 16

    *チョコカスタード☆プチシュー

    カスタードクリームが熱々なうちに刻んだ板チョコ1枚を入れて溶かしました。

コツ・ポイント

練る部分を一生懸命練って 焼いてるときにオーブンを開けなければ うまく出来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックloveまま☆
クックloveまま☆ @cook_40095857
に公開
美味しいお料理やケーキ・パンが自分で作れたら…そして大切な人に「美味しかった」と言ってもらえたら 幸せです(^^)たくさんのつくれぽ ありがとうございます!インスタにも掲載中!https://www.instagram.com/saboys.map/
もっと読む

似たレシピ