和風ラタトュイユ
お味噌と鷹の爪を使い、ご飯と相性ピッタリのおかずです。
このレシピの生い立ち
甘辛おかずが大好き家族が喜ぶので作ってみました。
作り方
- 1
パプリカ、ピーマンを食べやすい大きさに切ります。
なすは角切りにし、水でさらしておきます。 - 2
ニンニク、生姜はみじん切りにします。
- 3
フライパンにサラダ油を入れ、パプリカ、ピーマン、なすを入れ炒めます。
- 4
材料に火がとうりしんなりしたら、カットトマトを汁ごといれます。
- 5
煮たってきたら、ニンニク、生姜、鷹の爪、を入れ中火にします
- 6
2~3分煮たら、砂糖、味噌、ホワンミー総合調味料を入れ、味を馴染ませて、出来上がりです。
コツ・ポイント
冷凍野菜のでも、作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
ちょっと和風なゴロゴロ野菜のラタトゥイユ ちょっと和風なゴロゴロ野菜のラタトゥイユ
お味噌とお醤油を隠し味に入れたごはんにも合う和のテイストのラタトゥイユです。STAUBでも普通のお鍋でも!作り置きに Akicocoaki -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19992131