秋味の蟹おこわ♪

愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286

銀杏、椎茸、秋の味覚で楽しむカニかまを使った「炊きおこわ」です♪♪
このレシピの生い立ち
たまたま材料があったので思い付きで作ったもの。

秋味の蟹おこわ♪

銀杏、椎茸、秋の味覚で楽しむカニかまを使った「炊きおこわ」です♪♪
このレシピの生い立ち
たまたま材料があったので思い付きで作ったもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1合分
  1. 餅米とうるち米 合わせて1合
  2. 鶏ガラスープ 200cc
  3. ■酒 小匙1/2
  4. ■オイスターソース 小匙1
  5. ■醤油 小匙1/2
  6. ■みりん 小匙1
  7. カニかま 80g
  8. 人参 30g
  9. 椎茸 2枚
  10. 木耳 2枚
  11. 銀杏 10粒

作り方

  1. 1

    うるち米と餅米を研いで2時間位浸水させて水切りします。

  2. 2

    鶏ガラスープ、■酒、オイスターソース、醤油、みりん、銀杏以外の材料は薄切りして加えて普通に炊きます。

  3. 3

    お茶碗によそって出来上がりです♪

コツ・ポイント

お米はしっかりと浸水させて水切りして、後は炊くだけ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286
に公開
腸内環境を整え血液をキレイにし、細胞を元気にするような旬の食材と身近な材料を使った創作料理が好きです。食生活と心の健康を大切に「自然体の心地好い暮らし」を心がけ、工夫しながら料理しています。https://naturalism0312.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ