秋の味覚堪能♡ぎんなんの醤油味おこわ

♡mkwm♡
♡mkwm♡ @cook_40296399

秋の味覚の銀杏を楽しめるおこわです。薄味仕立てなので、それぞれの素材の旨味が引き立ち、一口食べるごとに癒される味です♡
このレシピの生い立ち
毎年沢山の銀杏が我が家の庭にはなるので、色々な方法で食べています(^^)このおこわもその内のひとつです♪

秋の味覚堪能♡ぎんなんの醤油味おこわ

秋の味覚の銀杏を楽しめるおこわです。薄味仕立てなので、それぞれの素材の旨味が引き立ち、一口食べるごとに癒される味です♡
このレシピの生い立ち
毎年沢山の銀杏が我が家の庭にはなるので、色々な方法で食べています(^^)このおこわもその内のひとつです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 2合
  2. 銀杏 約30粒
  3. 舞茸 1パック約100g
  4. さつま揚げ 2枚、小さめは3枚
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆醤油 小さじ2〜
  7. ☆みりん 小さじ1
  8. 出汁昆布 1枚

作り方

  1. 1

    銀杏を下処理します。いつものレシピを使わせて頂いています(^^)♡ありがとうございます!

  2. 2

    もち米は研ぎ、2時間以上浸水させておきます。

  3. 3

    舞茸は小さめに裂き、さつま揚げも小さめのうすぎりにします。

  4. 4

    ☆の調味料を入れてから炊飯器の2合目まで水を入れ、その他全ての材料を乗せてから炊飯スタート!

  5. 5

    炊き上がったら全体をざっくりと混ぜて出来あがりです♪

コツ・ポイント

さつま揚げ(またはちくわ)から少し塩分が出ますが、レシピは薄味です。お好みで醤油を大さじ1程に増やして下さい(^^)きのこは舞茸の他、お好みの物で構いません☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡mkwm♡
♡mkwm♡ @cook_40296399
に公開
ご覧頂きありがとうございます♡身体に優しいレシピも、ガッツリレシピも、節約時短簡単レシピ好きです☆最近はお菓子も作り始めました。鶏胸肉が大好きなので鶏むねレパートリーを増やしたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶皆様のレシピ、とても勉強になり参考にさせて頂いています♡愛犬家で、時々わんちゃんごはんを作ったりもしますU^ェ^U
もっと読む

似たレシピ