苦くない数日間シャキッとゴーヤ下ごしらえ

violincook
violincook @cook_40168568

ゴーヤ一は一度に全部使えない場合で、数日経つとシャキシャキ感がなく、苦いのヤダという人向けゴーヤの下ごしらえ紹介です。
このレシピの生い立ち
ネットで見つけてやってみた。

苦くない数日間シャキッとゴーヤ下ごしらえ

ゴーヤ一は一度に全部使えない場合で、数日経つとシャキシャキ感がなく、苦いのヤダという人向けゴーヤの下ごしらえ紹介です。
このレシピの生い立ち
ネットで見つけてやってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

数日分(人数による)
  1. ゴーヤ 1本
  2. 塩(あれば岩塩) ひとフリ
  3. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤの両端をカット。
    カットした先端は捨てること。

  2. 2

    包丁で真っ二つ

  3. 3

    タネを小スプーンてかきとる。
    当然かき取ったものは捨てる。

  4. 4

    塩をまんべんなくふりかける。
    岩塩があればなおGOOD。

  5. 5

    サラダ油をかけて全体コーティングさせ、冷蔵庫に入れて完成。
    3日間はシャキッとしてました。

  6. 6

    ゴーヤチャンプルなどお好きな料理にどうぞ。

コツ・ポイント

3日はシャキッと感はありました。
4日以降は水分が出てきた。3日が限度かな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
violincook
violincook @cook_40168568
に公開
料理にハマって、下記を目指してます。ポイント 1) 簡単にできる 2) 見栄えよし、味よし 3) 普段作らなそうな料理
もっと読む

似たレシピ