ネギ鶏しゅうまい

ラッキーデイ @cook_40032345
ネギ塩鶏かシュウマイか。。悩んだ末に編み出した、鶏しゅうまい(◔⊖◔)つ!
このレシピの生い立ち
豚肉のシュウマイも良いけど、食べた後に少し重たい感じなので、鶏もも肉でふんわり仕上げたらあっさり美味しく出来ました!ねぎソースと鶏肉の相性の良さは鉄板です。
ネギ鶏しゅうまい
ネギ塩鶏かシュウマイか。。悩んだ末に編み出した、鶏しゅうまい(◔⊖◔)つ!
このレシピの生い立ち
豚肉のシュウマイも良いけど、食べた後に少し重たい感じなので、鶏もも肉でふんわり仕上げたらあっさり美味しく出来ました!ねぎソースと鶏肉の相性の良さは鉄板です。
作り方
- 1
【準備】にんにく一片、しょうがはその倍が量の目安です。
- 2
玉ねぎ、しょうが、にんにくを細かいみじん切りに。(ついでにソース用の長ネギもみじん切り)
- 3
先にひき肉を粘りが出るまでコネた後に、*の材料を加えてよく混ぜる。すこし冷蔵庫で休ませると包みやすいです。
- 4
シュウマイの皮にティースプーン山盛り程度のせてゆく。両手で形を整えひとくちサイズに包む。
- 5
【加熱】蒸し器で12分間蒸します。
- 6
◎の材料を混ぜてネギソースを作る。塩コショウで味を調整します。
- 7
【できあがり】シュウマイにネギソースをそえて完成!
- 8
【コツ】包むときは、皮の対角がつくらいのタネをのせて、背を高めに形を整えます。
コツ・ポイント
蒸し器に入れるとき、シュウマイの下にキャベツの葉やクッキングペーパーを置くと楽に取り出せます。
にんにく好きな方は、生姜と同量を目安に(にんにく2から3片)入れると大満足。バリエーションに刺身用の甘エビをくるんでえび餃子も。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19993152