作り方
- 1
材料を手元に揃える。
粉チーズは、ポーションタイプのグラナパダーノをおろし金でおろしました。 - 2
鍋にお湯を沸かす。
ちょっとしょっぱいかなーくらいの多めの塩加減で。 - 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、ベーコンをじっくり炒めて脂を出す。
炒めたらベーコンは皿に取る。
油はそのまま。 - 4
パスタを茹で始める。
記載時間より少し早めの5~6分。 - 5
火は弱火で、
フライパンに生クリームと粉チーズを入れて3の油と乳化させる。 - 6
茹で上がったパスタをフライパンへ。
ゆで汁でソースの柔らかさを調節する。
ちょっとシャバシャバくらいがベスト。 - 7
卵黄を入れて全体を混ぜる。
味見しながら塩胡椒で整える。 - 8
盛り付けて、取っておいたベーコンと黒コショウをトッピング、イタリアンパセリを乗せて完成。
コツ・ポイント
ベーコンとチーズはこだわった方が美味しい。
粉チーズはグラナパダーノやパルミジャーノを使う。
ちょっとお高めのスーパーのチーズコーナーにあります。
ベーコンは牧場で買ったいいやつ。
ジョンソンビルのソーセージも代用としてオススメ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19994448