パイ生地deキッシュ

もみじるし @cook_40230947
市販のパイ生地でキッシュを作ってみました。空焼きなしでもキッシュ!!
このレシピの生い立ち
キッシュを食べたいと思いましたが空焼きが面倒…
空焼きしなくても手軽なんだけど本格っぽい物にしたくて作ってみました。たまたま余っていた冷凍パイ生地。手軽で簡単です。材料は何でもあり!自分好みにして下さい!
パイ生地deキッシュ
市販のパイ生地でキッシュを作ってみました。空焼きなしでもキッシュ!!
このレシピの生い立ち
キッシュを食べたいと思いましたが空焼きが面倒…
空焼きしなくても手軽なんだけど本格っぽい物にしたくて作ってみました。たまたま余っていた冷凍パイ生地。手軽で簡単です。材料は何でもあり!自分好みにして下さい!
作り方
- 1
オリーブ油を入れて熱したフライパンに小口位に切った☆の材料を入れて炒める。カボチャは薄く切ってもOK。
- 2
1に程よく火が通ったら、小口位に切ったハムを入れてまた炒める
- 3
缶詰コーンを入れて水気を飛ばす
- 4
3に塩コショウと顆粒コンソメを入れて薄めに味付けをして炒める
- 5
ボールに★を入れて混ぜて置いておく
- 6
パイ皿にバターを塗っておく。余ったものは4のフライパンに入れて混ぜると程よく風味が増します
- 7
パイ生地を6の皿に敷き詰めてフォークで穴をあける。
- 8
5のボールに4を入れて混ぜて置いておく
- 9
7に8を流し入れたら小口位に切ったトマトを上に乗せる
- 10
8にチーズをまんべんなくのせてオーブンが200℃に温まるまで冷蔵庫で休ませましょう。
- 11
200℃に温まったオーブンに9を入れて30分~40分焼くと出来上がり!
コツ・ポイント
本格的なキッシュにする際はパイ生地の空焼きがお勧めですが、空焼きしなくても十分美味しいです。忙しいときや冷蔵庫の余り物でも十分美味しい出来上がりになります。ただ、コーンや水分が出てしまうものは強火にし水分を飛ばしましょう
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19994637