ビスキュイ ア ラ キュイエール

ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705

外せない定番の生地です。
このレシピの生い立ち
孫が遊びにくるので夏らしいお菓子を作ろうと思いまして。

ビスキュイ ア ラ キュイエール

外せない定番の生地です。
このレシピの生い立ち
孫が遊びにくるので夏らしいお菓子を作ろうと思いまして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmセルクル1台分
  1. 卵黄 3個
  2. 砂糖 30g
  3. 卵白 3個
  4. 砂糖 45
  5. 薄力粉 75g
  6. 粉糖(振りかけ分) 50g位

作り方

  1. 1

    卵黄と砂糖で泡立てる

  2. 2

    良く冷えた卵白と砂糖でメレンゲを作る

  3. 3

    卵黄にメレンゲの3分の1量を卵黄に混ぜ合わせ篩った粉を入れてダマが無いよう混ぜ合わせ残りのメレンゲを丁寧に混ぜ合わせる。

  4. 4

    8〜10mmの丸口金で2〜3mm開けて頭を揃えて絞る

  5. 5

    190℃のオーブンで約9分綺麗な焼き色が付くまで焼く、焼けたら直ぐに裏の紙に霧を吹きかけ水分の蒸発を抑える。

  6. 6

    底の部分と間にサンドになる生地なので粉糖は振らないでそのままです。

  7. 7

    生地が残ったのでフィンガービスケットとして焼きました温度は160〜170℃で13分位です。

  8. 8

    紙の裏に線や円を書いてあると上手く絞れます。

コツ・ポイント

生地は口金の大きさ(太さ)に揃える
絞り出しの頭の位置を揃える
生地は隙間を少し開けて絞る
焼けたら直ぐ紙の裏に霧を吹く
低温度で焼くと水分が抜けてパリパリになる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705
に公開
パン作りやお菓子作りの好きなおっさんです。
もっと読む

似たレシピ