えびしんじょ
お吸い物でも、和風あんかけでも。
このレシピの生い立ち
マジックブレッド購入を機に、何度も作っていた海老しんじょ。
この配分に落ち着きました。
作り方
- 1
エビをぶつ切りにする。
塩、酒と共にミキサー。
食感を残すため、粗めに。
取り出してボウルに入れておく。 - 2
はんぺん、卵白、生姜、片栗粉をミキサーにかけてペースト状にする。
- 3
②を①のボウルに混ぜる。
- 4
6等分にする。
お吸い物なら茹でる。
あんかけにするなら、素揚げする。 - 5
たけのこしんじょ
ID: 20719963
コツ・ポイント
もっと食感を残したいなら、エビは包丁でたたく。
似たレシピ
-
-
-
-
温麺衣の海老しんじょう 温麺衣の海老しんじょう
はたけなか製麺アンバサダーのyoko様(インスタグラムアカウント:su__aquamarine)のレシピです使用麺:白石一温麺「極弾食感」の白石一温麺を細かく砕き、香ばしい衣に仕上げています。成型した海老しんじょうに、砕いた温麺をまとうことで、カリッとした食感が楽しめます。そして、油で揚げると、外はパリッと、中はふんわりとした絶妙なバランスの料理が完成。おつまみや前菜としてもぴったりで、どんなシーンでも楽しめる一品です。海老の旨味と温麺の香ばしさが絶妙にマッチした、心温まる家庭料理をぜひお試しください。 はたけなか公式レシピ -
-
プワプワ椎茸帽子の海老しんじょう プワプワ椎茸帽子の海老しんじょう
外はサクサク、中はプワプワ。エビと昆布の香りがふわっと立つ。お吸い物に入れても吉、そのまま食べても吉。カルシウム補給に。 冷蔵庫レスキュー隊 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19994886