作り方
- 1
鮭、たらこは、焼いて食べやすい大きさに切っておく。
- 2
キュウリを細かく切り、タネを外した梅干しと、かつお節、いりごまと混ぜる。
- 3
冷やご飯は、水洗いし、ぬめりを取る。
- 4
出汁に醤油を合わせ、冷やしておく。
- 5
食べる直前に、ご飯に出汁をぶっかける!
- 6
具材は他に、醤油に漬けた茹でオクラや、海苔や昆布の佃煮、トマトとキュウリの塩麹和えなんかも良く合います!
コツ・ポイント
とにかく冷やす!
冷たいままを、豪快にかっこんで食べるべし!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
冷しゃぶと梅干しの冷やし茶漬け 冷しゃぶと梅干しの冷やし茶漬け
・管理栄養士考案のレシピ♪ 夏場に最適な冷やし茶漬けです。・冷やし茶漬けをおいしく作るには、ご飯、具材、だし汁やお茶をしっかり冷やしておくことがポイントです。・詳しいレシピはこちらから♪https://salvia-web.com/articles/37494 salviaサルビア -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19996302