豚バラとさつまいものメープルシロップ風味

海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
神奈川@海側

豚バラ肉でさつまいもを巻いて焼き、しょうゆとメープルシロップで味付けした、簡単テリテリの一品です。お弁当にもおすすめ♪
このレシピの生い立ち
メープルシロップのモニターレシピとして。外国ではベーコンにメープルシロップをかけて食べるそうなので、それをイメージしつつ和風の素材と味付けにアレンジしました。

豚バラとさつまいものメープルシロップ風味

豚バラ肉でさつまいもを巻いて焼き、しょうゆとメープルシロップで味付けした、簡単テリテリの一品です。お弁当にもおすすめ♪
このレシピの生い立ち
メープルシロップのモニターレシピとして。外国ではベーコンにメープルシロップをかけて食べるそうなので、それをイメージしつつ和風の素材と味付けにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7〜8個分
  1. 豚バラ薄切り肉 150gくらい
  2. さつまいも(小) 1本
  3. サラダ油 少々
  4. メープルシロップ 小さじ1
  5. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは5センチ程度の長さの棒状に切る。太さは割り箸の先くらい。水にさらしてアクを抜く。

  2. 2

    さつまいもの水を切り、バラ肉で巻く。

  3. 3

    フライパンにうすーく油を引き、中火で焼き色をつける。※今回はテフロン加工のパンなので油不使用。

  4. 4

    コロコロ転がして、まんべんなく焼き色がつくようにする。

  5. 5

    焼き色がついたら大さじ2ほどの水を加え、フタをして弱火で蒸し焼きにする。

  6. 6

    6〜7分して水分がなくなったら、調味料を加え、手早く煮からめて出来上がり。

  7. 7

    こんな風にテリテリになります。油を切って盛りつける。

コツ・ポイント

●調味料が少なめなので、すぐに煮詰まるし焦げやすいので気をつけて下さい。●さつまいもは12センチくらいのものを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
に公開
神奈川@海側
カイサと申します。「娘に伝えたい我が家の味」中心のレシピを載せています。レシピではちょっぴり塩分控えめの、キミセ醬油のまろやかを愛用。娘たちは独立して長女は千葉、次女は愛知、私は横浜で大きなオジサン猫と甘党の主人と静かに暮らしています。趣味は、 映画鑑賞、手芸、直売所探検など。
もっと読む

似たレシピ