お弁当に★お手軽しょうが焼き

海 砂 @chorori_shokudou
とにかく省けるところは省いた、豚のしょうが焼き。でも、シンプルでかえって美味しいんです。
このレシピの生い立ち
本当のしょうが焼きは、玉葱のすりおろしを加えたりいろいろ複雑なんでしょうけれど、お弁当作りに面倒な作業は敵。お弁当を作り始めて21年、できるだけシンプルに作ったらいつの頃からかこうなりました。
お弁当に★お手軽しょうが焼き
とにかく省けるところは省いた、豚のしょうが焼き。でも、シンプルでかえって美味しいんです。
このレシピの生い立ち
本当のしょうが焼きは、玉葱のすりおろしを加えたりいろいろ複雑なんでしょうけれど、お弁当作りに面倒な作業は敵。お弁当を作り始めて21年、できるだけシンプルに作ったらいつの頃からかこうなりました。
作り方
- 1
まずはサッと洗って水気を切ったモヤシをごま油少々で炒め、皿に取る。
- 2
ごま油を足して、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、生姜、酒、しょうゆを加え、煮からめるように汁けがなくなるまで炒める。
- 3
モヤシを敷いて、その上に肉を盛りつけるようにして弁当箱に詰める。
コツ・ポイント
●豚肉はコマでも肩ロース切落とし等でも。あまり脂肪分の多いのはNGだけど、モモだと硬くなるようです。●相方の野菜はキャベツなどよりすのこ効果のあるモヤシの方がギトギトになりにくいです。●酒、しょうゆで生姜を溶くように加えると混ぜやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19995818