焼き肉のたれで簡単!【賀茂なすステーキ】

BiwacoJune
BiwacoJune @cook_40039463

道の駅で美味しそうな賀茂なすを手に入れたので、ステーキにしてみました。
このレシピの生い立ち
賀茂なすのステーキが食べたい!
味付けは簡単に焼き肉のたれを使いました。
市販のステーキソースなどでもあいます。

焼き肉のたれで簡単!【賀茂なすステーキ】

道の駅で美味しそうな賀茂なすを手に入れたので、ステーキにしてみました。
このレシピの生い立ち
賀茂なすのステーキが食べたい!
味付けは簡単に焼き肉のたれを使いました。
市販のステーキソースなどでもあいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 賀茂なす 1個
  2. サラダ油 大さじ2
  3. 焼き肉のたれ 大さじ2

作り方

  1. 1

    賀茂なすを1~1.5CMくらいの厚さの輪切りにする。

  2. 2

    賀茂なすの表面に切り込みを入れる。
    (ネギカッター使うと楽ちんですよ♪)

  3. 3

    水にさらしてあく抜きする。

  4. 4

    フライパンに半量(大さじ1)の油を熱し、水気を拭き取ったなすを並べる。

  5. 5

    蓋をして、3分間、蒸し焼きにする。

  6. 6

    なすをひっくり返し、残りの半量(大さじ1)の油を入れて、蓋をして3分間。

  7. 7

    両面に焼き色が付き、なすが柔らかくなったら(様子を見て追加加熱して下さい)、
    火を止め、焼き肉のたれを絡めて完成です!

  8. 8

    お好みでネギや粗挽きこしょうなどを乗せてどうぞ。

  9. 9

    焼き肉のたれで簡単!【賀茂なすステーキ】 が「賀茂茄子」の人気検索でトップ10入りしました。 2014/08/21

コツ・ポイント

切り込みを入れるのに大活躍なのがネギカッター!
100均でも売ってます。
なす以外にも、こんにゃく、大根などにも。
細かく切れるので、格子でなく、ストライプ状でOKかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
BiwacoJune
BiwacoJune @cook_40039463
に公開
Mother Lake びわ湖夫と長男と次男と四人暮らしの働く主婦です。blog引っ越し先→https://biwaco-june.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ